運用実績

【資産運用】累計資産推移報告(トラリピ、トライオートETF等)【2022年3月まで】

【資産運用】累計資産推移報告(トラリピ、トライオートETF等)【2022年3月まで】

こんにちは、辺野もへじです。

資産運用を開始してから資産推移の累計をご報告していきます。

トラリピ(2019年8月~2021年7月)

2021年7月に停止

トライオートETF(2020年12月~)

3月利益:▲1,114,531円

2022年累計:99,802円

総累計:3,966,529円

トライオートFX(2021年2~5月)

2021年5月に停止。

QUOREA(2021年2~4月)

2021年4月に停止。

IG証券(2021年12月)

CFD手動リピートを試みるも、取引手数料が想定外に掛かったため、中止。

2021年12月:▲18,404円

資産運用合計

3月利益:▲1,114,531円

2022年累計:▲1,014,729円

資産運用累計:3,851,572円(32か月)

3月は円安が進行した上に、フラッシュクラッシュが起きればロスカットレートに近づきそうだったため、早めに散らかったトッピング分を損切いたしました。

その上で本来は資金を追加しない予定でしたが、万が一に備え200万円を入金し、ロスカットレートを下げました。

ブログを参考にしていただいている方には申し訳ないですが、生き残ることが最優先です。

結果的に大丈夫そうですが、しばらく200万円はトライオート口座に置いておきます。

つらい期間が続きますが、ここは耐え忍びましょう。

当ページに掲載している情報については、その正確性・安全性等を保証するものではなく、あくまでも参考情報の提供のみを目的としており、特定の投資商品の購入・売却を勧誘するものではなく、また取引の安全性を保証するものではありません。

投資・売買に関する最終決定はご自身で判断いただきますようお願いいたします。